いわき平ロータリークラブの歴史

1953年6月
国際RI 本部から加盟承認
1953年7月
初例会 諸橋久太郎会長 メンバー数25名
1957年7月
国際RI50周年を記念した本多朝忠氏彫塑のキューピッド像の除幕式(6号線ロータリー)
1958年6月
会員数50名になる
1961年12月
子供クリスマス大会を平公会堂で開催。2500名参加
1962年3月
小名浜、勿来ロータリークラブ結成
1963年6月
創立10周年記念式典
1966年10月
キューピッド像を市民会館敷地に移設、除幕式
1968年6月
創立15周年を記念して市民会館構内に「モチの木」を植樹
1970年2月
平クラブ事務局・例会場焼失
1971年4月
ローターアクトクラブ結成式(12名)
1971年6月
例会場をレストランブラジルに、事務所をいわき民報内に戻す
1973年6月
創立20周年記念式典
1975年3月
「平ロータリークラブ」を「いわき平ロータリークラブ」に改称
1978年6月
創立25周年を記念して丹後沢公園に桜苗木100本植樹
1983年4月
創立30周年記念式典
1984年4月
美術館に200万円相当の美術図書寄贈
1992年4月
例会場を「大黒屋ニューしゃくなげ会館」に変更
1992年6月
事務所を不二屋第2ビル2階に移転
1993年6月
創立40周年記念式典
1996年3月
40周年記念事業として21世紀の森公園に「希望」モニュメント寄贈
1999年4月
例会場を「ウェディングプラザ新瀧」に移す
2000年2月
例会場を「いわき東急イン」に移す
2002年5月
例会場を「いわきワシントンホテル椿山荘」に移す
2002年6月
21世紀記念植樹(平1丁目再開発ビル前)
2003年1月
創立50周年記念事業として、国際ロータリー第2580地区プログラムのカンボジア対人地雷除去活動に
資金援助
2003年6月
創立50周年記念式典
2003年6月
創立50周年記念事業として、平城築城400年を記念し、磐城平城下絵図(1789年)のパネルをいわき市に贈呈
2003年7月
創立50周年記念事業として、DV被害者を支援する「いわきふれあいサポート」を支援し資金援助
2003年11月
二ツ箭山に道標を設置
2006年10月
米国テキサス州からGSEメンバーが当クラブを訪問し近隣を視察
2007年10月
創立50周年記念事業として、市立図書館に次世代図書システムを構築するための資金を贈呈
2008年6月
いわき平ロータアクトクラブが休会
2011年3月
東日本大震災で約2ヶ月例会を休会
2011年9月
震災復興事業としていわき明星大学が中心になって土中の放射性物質減少効果を確認するための「菜の花エコカレッジ」支援
2011年12月
震災復興事業として広野町に高性能放射線量測定器5台を贈呈
2012年9月
ドイツのフィンリンゲン・シェニンゲン・センター・ロータリークラブからの震災見舞い基金で購入した絵本や遊具を市内の保育園に贈呈
2013年3月
「3.11希望の灯り」モニュメント点灯式
2013年4月
60周年記念事業としてクラブ公式ホームページを開設
2013年4月
震災復興事業として2530地区復興補助金で福島高専地域復興人材育成事業へパソコン15台を寄贈
2013年6月
60周年記念事業としていわき市に防犯カメラを寄贈
2013年6月
60周年記念事業として「いわき光のさくらまつり」へ補助金を贈呈
2013年6月
60周年記念式典を挙行
2014年9月
いわき明星大ボランティアセンターにテントを寄贈
2014年10月
「いわき光のさくらまつり」に賛助金を贈呈
2016年2月
通算3000回例会開催
2017年3月
いわき明星大の学生ボランティアの活動に役立てる組立式リヤカーを寄贈

ページ先頭へ